主婦にもオススメ!ジェルネイルのメリット・デメリット教えます。

指先は自分でもよく目に入るように、他の人にもよく見られる場所です!
爪先がキレイだとモチベーションも上がり、ポジティブになれますよね♪
今、とても人気のあるジェルネイルは、どんな人に向いているのでしょうか?
ジェルネイルをやってみたいと思っている方、必見です!!

【ジェルネイルをオススメする人】

人気のジェルネイルは、下記のような人にオススメです♪

・スカルプが苦手な人
・マニキュアをこまめに塗るのが面倒な人
・自爪が薄く、折れやすい人
・二枚爪になりやすい人
・自爪の長さを伸ばしたい人
・爪をキレイに見せたい人
・手や指をキレイに見せたい人
・気分転換をしたい人
・モチベーションを上げたい人
・よく家事をする人
・仕事柄、爪をよく見られる人

などの人にオススメです☺︎

ジェルネイルは、ただオシャレを楽しむだけではなく日常生活で自爪にかけてしまうダメージを防いでくれる働きがあります。

そのため、料理や水回りの掃除をよくする主婦の人にもオススメです。

ジェルネイルをするメリットはこの後ご紹介しますね!

【ジェルネイルのメリット】 

上記では「ジェルネイルをオススメする人」を紹介しましたが、そのオススメする理由である、ジェルネイルのメリットを紹介します!

①爪の補強をしてくれる

自爪のままだと、

・爪がすぐに割れる
・二枚爪など層が剥がれやすい
・すぐ折れてしまう

などとキレイに伸ばせず悩んでいませんか?

ジェルネイルをすることにより爪が補強されて自爪が割れたり、折れるなどいったことも少なくなります。

キレイに爪を伸ばしたい人や上記のような爪が弱くて悩んでいる人に、ジェルネイルはとてもオススメです!

ジェルネイルにはソフトタイプとハードタイプがあります。

それぞれの特徴は、
▽▽こちらのページからチェックできます▽▽

ソフトジェル

ハードジェル


②透明感のあるカラーとツヤ

ジェルネイルはべースジェルで下地を作った上に色を乗せているので発色が良く、色のムラが出にくいのが特徴です。
 
また、色をのせるカラージェル以外は透明のジェルを使用しているので、爪に美しい透明感が生まれます。

マニキュアやスカルプにはないジェルネイル特有のツヤがあります。

また、ツヤのあるデザインとは反対にツヤを抑えたマットに仕上げるジェルもあるんですよ♪

③カラーやデザインが豊富

カラーも豊富にありストーンなどのパーツの種類も豊富で、ジェルネイルはそのパーツもしっかり固定してくれるので、ポロっと取れてしまう心配がありません!

自分でマニキュアで細かいデザインをするのは困難ですがジェルネイルであれば細かなデザインも楽しめます。

自分の好みのカラーやデザインを存分に楽しむ事ができます。


④マニキュアに比べて長持ちする

マニキュアはすぐに剥がれてきてしまうためこまめに塗り直しをする必要がありますが、ジェルネイルは約2〜4週間もちます。
(※持続力は個人差があります)

普段から料理・洗濯・掃除をする人は、マニキュアよりも衝撃や水にも耐えられるジェルネイルをオススメします。

しかし、乾燥には弱いのでハンドクリームを塗るなど保湿を心がけてくださいね。

ジェルネイルのホームケアについては
▽▽こちらのページからチェックできます▽▽


自爪の状態で家事をしていた時よりも爪の割れや欠けが減りますよ☺︎

⑤強いニオイがない

マニキュアやスカルプはそれぞれ特有な鼻をツンと突くような強いにニオイがありますが、ジェルネイルはそのようなニオイがありません!

強いニオイが苦手な人でも、ジェルネイルであれば思う存分楽しめます。

【ジェルネイルのデメリット】

①爪自体へのダメージがある

ジェルネイルは自爪の表面を削ったり強いジェルを使用する事があるため、自爪にダメージを与えてしまうこともあります。

最近では自爪の表面を削らなくてもしっかりと密着するジェルも登場しています!

また、ジェルネイルをオフしたときにジェルがついていた自爪部分が薄い状態になり、
折れやすかったり二枚爪のように剥がれやすいことがあります。

②不清潔な状態だとカビが発生する

しっかり消毒して清潔な状態にしてから施術を始めないと、カビが発生することがあります。

爪に発生するカビは「グリーンネイル」と呼ばれています。

ジェルネイルが少し浮いてしまっていると、その場所に汚れや菌が入り「グリーンネイル」の原因になります。
少しでも浮いているのに気がついたら、すぐにオフしましょう。

もし自爪に異変を見つけた際はそのまま放置せずにすぐに病院で診察を受けましょう。

グリーンネイルについて詳しくは
▽▽こちらのページから▽▽


③オフに時間がかかる

ジェルネイルのオフは手間がかかり短時間で行う事が出来ないというデメリットがあります。

ジェルネイルのオフは削ったりアセトン溶液で溶かしたりする方法が一般的です。

しっかりオフできていないと、自爪に負担をかけたり爪のトラブルを起こしてしまうため、ネイルサロンでオフしてもらいましょう。

【まとめ】

以上、ジェルネイルをオススメする人とその理由について紹介しました☺︎

自爪が弱く悩んでるいる人は、ぜひジェルネイルを試してみてくださいね!

自爪を強化してくれるだけでなくキレイな爪先が視界に入るたびにポジティブな気持ちになれますよ♪

仕事の都合で、カラーが禁止されている場合でも、透明やピンクなど肌に近い色ののジェルで自然に仕上げることもできるので、自爪の強化やキレイな形を維持したいときにもオススメです。
これを参考に、ジェルネイルでキレイな指先を楽しんでくださいね*

0コメント

  • 1000 / 1000